
昨年大好評だったDavidKim『陰ヨガティーチャートレーニング』。みなさんのご要望にお応えして、今回は、レベル2を開催!
この陰ヨガティーチャートレーニング-レベル2(20時間)は、現在、陰ヨガを指導している講師でより指導の幅を広げたいと思われている方、これから本格的に陰ヨガの指導をはじめたい方、陰ヨガをご自身のプラクティスに本格的に取り入れたい方で基本的な陰ヨガの概要を理解し、陰ヨガで使われる用語にも慣れている方などを対象としています。
この20時間のレベル2では、上半身の解剖学によりクローズアップし、筋筋膜経線の考え方を、いかに陰・陽両方のヨガクラスに実際取り入れていくかについて学んでいきます。また、身体に様々な制限がある方のための陰ヨガポーズのバリエーション、柔軟な対処法なども探っていきます。
陰ヨガの世界的権威、ポール・グリリー氏に学び、ヨガ指導者として世界で活躍するDavid Kim。Davidの明確でわかりやすく、膨大な知識と経験からなる熟練した指導は、みなさんのこれからのヨガ指導・ヨガプラクティスを変えてくれることでしょう。
※全米ヨガアライアンス 継続教育対象トレーニングです
■カリキュラム内容(日本語通訳付):
〔上半身の解剖学〕肩帯のマッピング
〔動きを妨げるものとは?〕肩帯のムーブメントテスト
〔筋筋膜トラック〕マンダラから経絡まで
〔ポーズの方向付け〕ポーズが制限される際の柔軟な対応法
〔練習でのマインドフルネス〕瞑想を陰ヨガに取り入れる
1. 筋筋膜経線入門
ー陰・陽ヨガシークエンスのテーマ:筋筋膜経線の刺激
2. 陰ヨガのための機能解剖学
ー肩帯のマッピング:筋筋膜のグループ識別
ー「アーサナリシス」(Asanalysis):肩帯の緊張 対 圧迫
3. ポーズのバリエーション
ー生徒ではなく「ポーズ」を変える:制限されるポーズの考察
4. 練習でのマインドフルネス
ー陰ヨガ:瞑想を練習するための入り口
等々
◎日本語テキスト・全日程日本語通訳付
◎3日間のトレーニングを修了された方には、David Kim先生より修了証が発行されます
◎昨年2017年開催の様子はこちらをご覧ください。
◎2018年4月大分開催(レベル1)詳細はこちら
このような方にオススメします
●陰ヨガを指導している講師の方で、より指導の幅を広げたいと思われている方
●陰ヨガを練習している方で、より陰ヨガの練習を深めたい方(基本的な陰ヨガの概要を理解し、陰ヨガで使われる用語にも慣れている方)
●DavidKim「陰ヨガティーチャートレーニング-レベル1」を過去に受講された方
●ポール・グリリー氏、または彼の生徒でシニアティーチャーレベルの方から陰ヨガを学んだことがある方
※上記以外の方、レベル1をご受講されていない方でもご参加いただけます。ご自身のレベルにご不安のある方は、お気軽にお尋ねください(お問合せはこちら)。
日程 | 2018年4月5日(木)~4月7日(土)(20時間/3日間) 10:00~18:00(休憩1時間) ※最終日のみ10:00~17:00(休憩1時間) |
---|---|
会場住所 | カリフォルニアサーフショップ 2Fスタジオ 〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬84-7 |
会場地図URL | https://goo.gl/maps/oPu73VdaoFR2 |
会場へのアクセス | JR東海道線 藤沢駅 徒歩12分 |
受講料 | 受講料:118,800円 (通訳・日本語テキスト込) *早割:98,280円(2018年2月10日までのお申込み) |
お支払い期限 | お申込後10日以内 |
キャンセルポリシー | 【2018年3月4日まで( 開催日より1ヶ月前以前 )のご連絡】=50%【2018年3月5日以降のご連絡】=100% ※事務手数料含む |
持ち物 | <必須> <貸出あり※ご持参もOK> |
お申込み | ・下記「お申込みはこちら」よりお申込みください |